長く続けられる環境を求めて、再入社。変化に対応できる働きやすさを実感
テクニカルスタッフ
パート
1999年入社
K.M
インタビュー
育休明けに保育園ができた。子どもと一緒に会社に出勤していました
ビック・ママに入社したきっかけは、専門学校に来ていた求人票がたまたま目に留まったから。当時はまだ店舗も1店舗しかなかったのですが、インターンのような形で入ったら、会社の雰囲気も良かったので、卒業と同時に正社員として入社しました。その後、実は、一度アパレル会社へと転職。しかし、その会社では企画職として働いたものの、女性がずっと長く働き続けられるイメージがどうしても持てず退職しました。結婚や出産、育児という環境の変化があっても、将来的に長く続けられる仕事がしたいと考えた結果、ビック・ママに戻ってきました。ちょうど育休明けのタイミングで保育園もでき、毎日子どもとともに出勤していました。
ただ直すではなく、どうすればより綺麗に、より見栄えがよくなるかを考える
お直しの仕事は派手な仕事ではありませんが、どうすればより綺麗に仕上がるとか、より見栄えがよくなるといったことを考えることに面白みを感じますし、黙々と作業するのも性に合っていると感じています。お預かりする商品の中には、直すより買った方が早いと思えるぐらいのものもあり、お客様の思い入れの深さを感じることもしばしば。また、例えば、ご主人の形見など思い出の詰まった品をお直しして自分で着たいといった依頼などもあります。そういった仕事を受けると責任も重大ですが、自分のできるかぎりの力で応えたいと思いますね。お直しをご依頼いただいたお客様に喜んでいただきたいので、常にできるかぎり最善の方法を考え、作業に取り組んでいます。
単独ではなく、協力しながら作業する仕事だと思います
衣替え時期の繁忙期など、お直しするお品物が多い時はバタバタすることもありますが、基本的には職場は明るくなごやかでとても働きやすい環境です。一度転職して、またビック・ママに戻ってきた時も、工場のスタッフみんなが「おかえり」と迎え入れてくれました。
一人ひとり単独の仕事と思われがちですが、協力しながらみんなで作業しているので、協調性のある方、相手に気を遣える方が向いていると思います。家庭があるスタッフが多いので、急にお休みになっても勤務を交替するなど助け合う環境です。困ったときはお互いさまという気持ちを持てる方がいいですね。
一人ひとり単独の仕事と思われがちですが、協力しながらみんなで作業しているので、協調性のある方、相手に気を遣える方が向いていると思います。家庭があるスタッフが多いので、急にお休みになっても勤務を交替するなど助け合う環境です。困ったときはお互いさまという気持ちを持てる方がいいですね。
WORK STYLE
一日の仕事の流れ
- 8:50出社
-
出社
子どもを保育園に預けてから出社
- 9:00検品・お直し業務
-
検品・お直し業務
お客様からお預かりしたお洋服を、どうすればよりきれいに仕上がるか、より見栄えがよくなるかと考えながら作業します。お客様の思い入れの詰まったアイテムも多く、責任を持ってお直しに取り組んでいます。
- 9:50全体朝礼
-
全体朝礼
経営理念の唱和、トラブルや改善点等の情報共有も行います。
- 10:00お直し業務
-
お直し業務
- 10:30リーダーミーティング
-
リーダーミーティング
前日までの改善点の共有等。
- 11:30休憩
-
休憩
- 12:30お直し業務の振り分け
-
お直し業務の振り分け
お直し内容に応じて、各テクニカルスタッフに割り振ります。その後、作業後の検品・お直し業務を行います。お直しする品物が多いときはバタバタしていますが、明るく和やかでとても働きやすい環境です。
- 18:00退社
-
退社
結婚を機に雇用形態をパートへと変更。家族との時間もしっかり確保できるので、仕事もまた頑張ろうという気持ちになれます。